【ALVISTA】5th Issue. Vol2.
ドイツ軍 山岳部隊のM36 をベースに様々な種類の山岳部隊パンツのイメージを 複合し、作成したパンツ。
ゆとりを持たせたヒップ、 渡りからやや強めにテーパードをかけたシルエットが ベース。
裾部分の切り替え上部にコードディティールを加え、 裾内股部分に開きを 加えることで、くるぶし上辺りで絞り込み、 その先は足に沿って広がる夜に着用することが可能。 合わせるシューズや個人の好みである程度幅広く調整出来ます。
絞った際に綺麗な膨らみ感が出る様、 パターンラインのみでテーパードをかけず、裾部分にダーツ、タックを配して絞り込んでいます。
ウエスト裏側にコードを通したセミイージー仕様。
腰裏やポケット袋布には風合いの良い綿麻バックサテン生地を使用。
釦はタグワ椰子から作られる本ナット釦を使用。
MATERIAL |
GROUND:Wool 51% Linen 26%Cotton 21% |
OTHER:Cotton 77% Linen 23% |
【60/2 Wool x C/L Twill Tumbler Washer】
タテ糸に梳毛ウール 60番双糸、ヨコ糸にフレンチリネンとコットンの混紡糸を使用したツイル素材。 仕上げをドライワッシャーフィニッシュにすることで、よりドライな質感に仕上げ、ナチュラルで粗野感の残る外観ながら高級感の有る風合いが特徴の生地。
ウール、リネン共に天然の調温繊維 (ウールは熱伝導率が低く、寒い時期は冷たい外気を、暑い時期は暑い外気を遮断する。
リネンは繊維内に空気を含み、外気に合わせて自然な調温効果が得られる。 共に吸湿性の強い繊維の為、熱がこもり過ぎることも無い)となり、あまりシーズンを問わずに着用出来る素材。
また、タテに梳毛ウール糸を使用することで、リネン特有のシワになり易いといったデメリットを軽減しています。
|
サイズ |
ウエスト(ドローコード) |
ヒップ |
股上 |
ワタリ |
股下 |
裾幅(ボタン) |
36 |
82 |
130 |
30 |
35,5 |
68,5 |
10/12/14/16 |
38 |
88 |
119 |
30,5 |
37 |
74,5 |
11/13/15/17 |
採寸方法についてはこちらをご参照ください。
|