世界中でも有数の銀採掘地、古くから数多くのシルバーアーティストや職人が集まっているメキシコ製。
アステカのネイティブなところからアメリカのサウスウェスタンの影響が見て取れるネイティブアメリカンジュエリーのようなデザイン、また北欧の洗練されたミニマルデザインまで影響が見え独自の進化を遂げた近年注目のヴィンテージです。
こちらは和の矢羽根文様のようなソリッド感のあるフラットパーツが並んだデザインでミニマルながらもよりマニッシュな佇まい。
50年代に流行していたクローム加工が施されておりくすんだ輝きがより雰囲気良く見せています。
おそらく1960年代頃、メキシコ-925シルバーの刻印。
古いものですので擦り傷などございます、
写真をご確認いただきvintageの特性をご理解の上お買い求め下さいませ。
MATERIAL |
---|
Silver |
(A) 長さ (先端から先端) | (B) 幅(最大値) | 重さ |
---|---|---|
199mm | 13mm | 約40g |
写真の性質上実際の商品とお色味が異なる場合もございます。 ※詳しくはこちら |
---|